毎日散水していますがカラカラです。
蒸発する水が多いかもしれません。早朝の散水が植物にもいいらしいですが、日が落ちてからのほうが根にはいいのではと思うこのごろです。
今月は二日しか雨が無く、今も連続10日の晴天続きです。
日曜日、夕方から風が出てきたので、体感温度が下がり、4時から八時ころまで草刈り、枝払い、虫退治(オコゼ)、鉢移動に液肥かけと暗くなってまで頑張りました。お昼が遅かったのでそれから夕食でしたが、野菜サラダと冬瓜の冷製スープとスイカなど、冷たいものだけ食べてOKとなりました。内臓には冷えすぎてダメかもしれませんが。
でも、昨日は腰が痛くて、マッサージに。たまたま上手な方でしっかり回復しましたが、揉み返しっていうのですね、その後爆睡でした。
さて、あらん君です。
バロンの首輪を一番小さくしてつけてみました。でも、大きい。

寝ているときは静かで可愛い。

この赤い首輪も似合ってますね。娘はアラン君は黄色が似合うよと。

目が覚めたね。

バロンに突進してあしらわれたところ。
走り回って首輪が口輪になったり、肩が抜けて斜めがけになり、とうとう首輪をどこかに置いてきました。

ちかれたにゃ。

ママ、何してるの?

最後にはPCの前。扇風機のリモコンを枕に寝ました。
バロンといい、あらんといい、猫って邪魔なところにわざわざ存在をアピールに来ますね。
観ていて、二人とも飽きません。
浦島太郎になりそうな、elmoです。